2003/10/12(日) 1泊 | 南アルプス三景園オートキャンプ場 (山梨県 武川) |
2003/08/29(金) 2泊 | やまぼうしオートキャンプ場 (静岡県 御殿場市) |
2003/06/29(日) 1泊 | ウッドペッカー (山梨県 須玉町) |
2003/05/17(土) 1泊 | 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 (静岡県 富士宮) |
2003/04/19(土) 1泊 | PICA 富士西湖 (山梨県 足和田) |
2003年に向けて
夏の虫除けと春秋のちょっと寒い時期の風よけのためスノーピークのタープスクリーンを買った。
それと,TERZOの高さ可変式ルーフボックスを購入した。荷物が増えて,クーラーボックスなどは後部座席に置いていたのだが,子供達も大きくなってさすがに窮屈そうであるし,荷物の山積みは危険でもあることから購入を決定。
これで帰省した時もキャンプができそうだ。まずは,鬼首の吹上高原キャンプ場かな。
今年は,小原さん絶賛の高ソメキャンプ場にも是非行ってみたい。
スノーピークで出しているキルト(1m×1m,\1,800)でひろこがバッグを4種類作った。
キルトは,表がベージュ色のコットンで,裏がエンジ色のナイロンなので使い分けができる。
大小2つづつの(色は白とネイビー)のロゴ入りタグがついているのもうれしい。
トートバッグの両脇にはポケットをつけた。ボディーバッグは,散歩の時など財布や携帯をちょこっと入れておける。ひろこ自信作!
あおいともえにもバッグを作った。ふたりはとても気に入ってるようで,キャンプ中ずっと下げていた。
これら全部が1mx1mの生地でできるとは,驚き。生地を追加注文中なので,次は何を作ろうか(作ってもらおうか)思案中。
トートバッグ | ボディーバッグ |
45cm(幅)×30cm(高さ)×15cm(奥行) | 20cm(幅)×24cm(高さ) 突起部含まず |
あおいのバッグ | もえのバッグ |
15cm(幅)×20cm(高さ) | 12cm(幅)×20cm(高さ) 500mlのペットボトルがすっぽり入る |
調味料ケース |
34cm(幅)×20cm(奥行)×14cm(高さ) |
南アルプス 三景園オートキャンプ場 |
2003/10/12(日)〜13(月) |
山梨県巨摩郡武川村柳沢烏帽子3601-1 昨年に続き3度目。 今回のお風呂は 『むかわの湯』 |
|
\5,000(1区画 5人まで) イン 13:00 アウト 11:00 |
TEL: 0551-26-2882 http://www.comlink.ne.jp/~sankeien/ |
昨年もこの10月の3連休は2泊キャンプをしている。今回は三景園の紅葉も悪くないな,と思っていたところ,小原さんも同じことを考えていたようでここに即決した。その後,私たち家族は1泊だけとした。
前日の土曜日に主要な荷物を積み,朝7:30出発。帰省前にETCを付けたので混雑している八王子インターもすいすい。実に気分が良い。いつものように小仏トンネル前まで渋滞し,10時過ぎに到着。さっさと設営を済ませ11時にはビールで乾杯となった。
お昼はカレーうどん。dancyuに載っていた小林カツ代さんのレシピ(ネギ,油揚げ,かまぼこ)にする。
別のサイト |
---|
紅葉にはまだ早いようだ。風がないので暖かく過ごしやすい。
食後は子供達と広場で野球。さすがに川遊びはできない。
おやつはダッチオーブンで作った石焼きいも。
5時頃に『むかわの湯』へ。
6時過ぎに戻り,夕食の準備。ダッチオーブンが大活躍する。
晩ご飯は,オイルフォンデュと牛タンの塩釜,きのこのまぜご飯。
焚火をして飲みながらおしゃべり。朝が早かった割には眠気を感じず,0時過ぎまで続く。
翌朝7時起床。
青空が広がっている。明け方も全然寒くなく,ぐっすり眠れた。
朝ご飯は前回と同じトラメジーノで作るホットサンド。おばらさんちも洋食だった。
洋食のパン。トラメジーノでハムエッグサンドとチョコサンドを作る。
ちょっとビールを飲んだら体中に鉛が詰まったようにぐったりしてしまった。とにかく何もしないでぐたっとしていたが,10時半頃から雨が降り出した。雨に後押しされるように撤収を開始。そのうち,雨足がひどくなった。最後のテントやタープの頃には雷雨となり,アウターと帽子があっても全身びしょ濡れ。万一のために着替えを余分に持ってきたのが助かった。(ひろこに感謝!)
12時過ぎ,三景園を出る。道案内の三景園の看板が新しくなったようだ。
途中で昼食を摂り,14時頃須玉インターに入る。やはり行楽帰りの渋滞につかまり,府中インターを出たのが18時過ぎだった。
やまぼうしオートキャンプ場 | 2003/08/29(金)〜31(日) |
静岡県御殿場市板妻181 芝生のサイトで区画はない。 炊事場やトイレ,シャワーは清潔で,ハンドソープやシャンプーも常備されている。 芝生をはじめ施設の管理が行き届いている。 見よ!芝生の緑を。 オーナーは草刈りに余念がなかった。 お風呂は,場内にシャワーとユニット風呂がある。 温泉なら『御胎内温泉』が近い。 |
|
\9,000 1泊目 \5,000 2泊目 \4,000 イン 12:00 アウト 11:00 |
TEL: 0550-89-2923 http://g-news.jp/yamaboushi/ |
サイトからの富士山 |
---|
7月にもキャンプを予定していたのだが,予定した週は生憎の雨。それではと帰省時のキャンプを考えたが,地震が続き落着けないとのひろこの意見でお流れ。そんな訳で2ヶ月ぶりのキャンプとなった。
久々のキャンプで夏休みでもあるから2泊3日とした。
土曜には小原さん家族が合流予定。
チェックインは何時でもOKとのこと。
8:30に家を出て129を厚木まで下り,東名厚木から御殿場まで。下りてからちょっと迷ったものの10:30着。
撤収しているカップルが1組だけ。今日は私たちだけだという。今回も貸切り。
炊事場方向から見たサイト |
---|
ほぼ中央にセッティング。
途中で富士山方向からの風が強くなったので,タープの方向を90度変えた。
昼食は簡単にスパゲティー・ミートソース。
後ろから見たサイト |
---|
子供達が自由に遊べる木製の遊具がある。ブランコなどのお決まりのものではなく,基地遊びできるような砦だったり,平均台だったりするので自由な発想で遊べるようだ。
ドッジボールでサッカーをしたり,野球をした後,2時間の予定で御殿場アウトレットに行く。(15:00〜)
キャンプ場の近くの広場や道に,「駐車場」とか「バス転回場所」,「渋滞時はこちらの道をお通りください」などの立て看板がある。解せないままやり過ごしたが,翌朝,その理由が判明する。
貸切りでもあるので今日はキャンプ場のお風呂にした。
晩ご飯は,鮭レタスチャーハンとメカジキのトマト香草焼,きのこ汁。
焚火をしながら星を見る。雲がなければ正に満天の星空なのだろうが,雲に隠れて火星が時々しか見えない。
22時過ぎに全員でお休みなさい。
翌朝5時過ぎ,『オーライ,オーライ,ストップ』という声で目を覚ます。キャンプ場のすぐ隣りの広場に車を誘導している。車の数たるやハンパではない。不思議に思いながらも再び眠りに落ちる。7時前,今度は『ダァーン,ドドーン』というけたたましい音で目を覚ます。
草刈りに精を出していたオーナーに聞いたところ,『自衛隊の公開演習』が近くであるとのこと。先週もあったそうだ。
そういえば,昨年ながおねキャンプ場に行った時にハイキングした展望台から,広大な演習場が見えたっけ。
朝ご飯は,久しぶりに洋食のパン。トラメジーノでハムエッグサンドとチョコサンドを作る。
小原さんたちがこの演習渋滞に巻き込まれるのではと懸念したが,さほど影響も無く10時過ぎに到着。
小原さんはスノーピークの焚火台とダッチオーブン/スキレットを買ったようで,今日の夕食は小原さん特製のじっくり煮こんだタンシチューである。
演習が終わり,見学に来ていたグループがサイトにやってきた。今日は全部で10張りくらいか。
あまりに多くでも閉口するが,単独貸切りでももの寂しい。炊事場も混まず,うるさ過ぎもせず,このくらいが丁度良いかも。
子供達と恒例の野球やサッカーをする。障害物の無い芝生のサイトはこれができるから良い。久しぶりというか初めてか,ひろことキャッチボールをする。なかなか上手で感心した。
夕食はメインのタンシチューに納豆スパゲティー。それと,少しだけビーフステーキ。
今回はすっかり小原さんにお世話になった。
焚火を囲んで飲んでいたが,11時前に私だけダウン(ゆう君より早かった)。
夜明けまじかに雨音で目が覚める。撤収が大変だなぁと思いつつ再び眠りに。
7時起床。荷物がタープ内に移されている。小原さんに感謝。
朝食を済ませた頃に雨が止み,日が照り出した。テントやタープはすっかり乾いた。家で乾かすのは手が折れるので,これだけでもすごく嬉しい。
撤収して12時過ぎにチェックアウト。今回は温泉はパスした。
足柄SAで昼食をとり大きな渋滞もなく帰宅。途中,厚木の抜け道で車の後輪付近を縁石にスルというハプニングがあった(モールドが多少傷ついただけで済んだ)。
スローキャンプは堪りません。
ウッドペッカー | 2003/06/29(日)〜30(月) |
山梨県北巨摩郡須玉町上津金矢倉2449-5 カラマツに囲まれた林間のサイト。 個々の区画は若干狭いが全体的にゆったりしたところ。トイレや炊事場は清潔そのもの。オーナーも親切。 お風呂は『おいしい学校』のハーブ湯に。 大人\500,子供\200。ウッドペッカー宿泊で1人\50引き。 |
|
\5,100 イン 14:00 アウト 11:00 |
TEL: 0551-46-2450 http://www.comlink.ne.jp/~w-pecker |
看板 |
---|
いつもは須玉インターを降りて南側の三景園に行っていたが,北側にしてみようと決めたキャンプ場。アーリーチェックイン料金(\1,000)を払えば朝10時過ぎにチェックインしてもOK。
8:30に出発し,中央高速の須玉インターで降りて141をそのまま北上。約2時間で到着。
なんと!前回の朝霧ジャンボリーと同じく貸切りだという。
下から見たサイト |
---|
たぶん一番広いサイトを選びセッティング。カラマツは鬱蒼としているわけでなく,かといってまばらなわけでなく,木漏れ日が気持ちよいくらいにバランスがとれている。設営にも邪魔にならない。
昼食はさっぱりとそうめんに。
大門ダム |
---|
14時過ぎにハイキングに。オーナーに聞いたら,舗装道路で行き帰りが同じになるが小一時間でダム往復が出来るという。
他にもいろいろなコース(MTBコースも)があるようだ。
行きは下り坂で,帰りは当然,上り坂。ダムに着いて湖面を覗きこんだらあおいが急に怖がりだした。実際,ダムは不気味だ。吸いこまれそうな感じがする。
仙台に帰省した折りに何度か定義山に行ったのだが,冬の吹雪の中通った大倉ダムは怖かった。中央高速が渋滞して上野原で降りて厚木に戻る途中,さんざん山道を走ったあげく,道志に出る手前で真っ暗闇のダムの上を走っていると分かった時の戦慄といったら…。
おやつは初めてのチョコレートフォンデュ。これが美味い。
夕方,近くの『おいしい学校』のお風呂に。温泉ではないが月替りのハーブ湯やハーブのミストサウナがある。6月のハーブはラベンダーで,馴染みの香りの中サウナでとことん汗を流す
(ヒヒヒ,我慢すればするほどビールがうまくなるのだ!)。無料のハーブティーも美味しかった。
帰ってから,夕食に。今夜はカレーシチューと,前々から試したかったラムのハーブ焼き。それと,簡単なBBQ。
カレーは初めて。ラムは美味しかったものの,後片づけをしなかったので次の日はその臭いで大変なことに。ラムは網焼きに限るかも。
今回もちょっと焚火をして22時過ぎに全員でお休みなさい。
オーナーお手製 遊具 |
---|
7時起床。パーコレータでコーヒーを淹れ,しばらく鳥の鳴き声に耳を傾ける。バードコールで鳴きまねをするとヘタクソでもちゃんと返事が返ってくるようだ。
今年は毎回シャケの和食。
子供達は遊具を独占して使っている。貸切りなのだから当然だ。私も木と木の間に作ったブランコに乗る。最高に気持ちいい。
撤収作業はどうしても2時間近くかかる。11時半過ぎ,オーナーに小淵沢のアウトレットモールに行く道を聞いてチェックアウト。カレンダーをいただいた。
ダムを抜けて林道を通って国道141に出て清里駅のところで左折,今は無料になった八ヶ岳道路で小淵沢に。ちょっとした高原のドライブ。
お昼は双葉SAで醤油ラーメンを。煮干のダシがきいたスープが旨い。
朝霧ジャンボリー | 2003/05/17(土)〜18(日) |
静岡県富士宮市猪之頭 草地のフリーサイト。 毎年各地で行われているスノーピーク主催の合同キャンプ(SNOW PEAK WAY 2003)の会場にもなった。 レポートは,ここ。 温泉は富士宮市の方に南下した『風の湯』(夕方17時から大人\800→\500,子供\500→\300) |
|
\4,800(サイト使用料\200引き) イン 13:00 アウト 12:00 |
TEL: 0544-52-2066 http://www.asagiri.net/ac/pages/ac_home.html |
ハイシーズン以外は区画がなく広大だということ,スノーピークウェイの会場にもなり興味があったことで決めたキャンプ場。小原さん家族との今年初キャンプとなる。
ホームページの予約フォームをプリントアウトしてFax予約するとサイト料金(オートキャンプは\2,000)が1割引きになる。
午前中のチェックインを希望したところOKとのことで11:00を目処に8:30出発。家を出るときは霧雨だったが中央高速の都留あたりから晴れだし,予定より20分ほど早く着いた。
なんと,予約は私たちだけという。神奈川,東京は雨の予報だったためか?受付け前のIサイトが貸切り状態。
後ろから見たサイト |
---|
広いがゆえにサイトレイアウトも迷ってしまう。セッティングを終え,乾杯の後は昼食の準備。小原さんちが醤油ラーメンで,うちがきのこうどん。
目の前の広い草地で野球をする。順番にバッターになり,10mくらい離れた松の木を1塁にしてアウトになったら交代するルール。これが結構面白い。ゆうくんは打って打って打ちまくるので,松の木にボールを先にあてたらアウトにするルールに変更した。あおいともえも楽しいようで,3巡してそろそろ飽きたかと思いきや,『もう1回,もう1回』と延長を重ねる。
ひろことみほちゃんはお喋りに夢中のようだ。
おやつは前回に西湖でも作ったパンドケーキ。
霧 |
---|
夕方,急に霧がかかってきた。こんな霧に包まれたのは何年振りだろう。静寂の何と心地よいことか。
17:00過ぎ,車で10分ほどの温泉『風の湯』に行く。受付けでもらった地図を頼りにどんどん南下したらバイパスまで出てしまった。キャンプ場から国道に出て南に向かい,すぐの三叉路を左方向に行くのが正解。広くはないが,内風呂,露天風呂,サウナがある。
お風呂を出ると霧がすっかり晴れていた。国道をキャンプ場に向けて右折した一直線の道路の先に富士山がど〜んと見えた。いつ見てもでかい。
夕食はお互いに持ち寄った料理に。小原さんちは,イカのオリーブオイル焼きにナスのクリーム煮(これをバケットに乗せて食べる)とボトフ。うちがポークのマスタード焼きと野菜とハムのマリネ。
お決まりの焚火を囲んでのお喋りだったが,今回も早めの22時半頃ダウン。どうも今年は夜が弱い。
7時起床。お決まりのコーヒーをパーコレータで淹れる。私が1番先に起きた様だ。今日は富士山が良く見える。早く寝た割には体が重く,5時半に一旦起きたもののそのままシュラフに包まる。雨のようだ。雨の日は不思議と熟睡できる。
朝食は,前回同様和食に。またしてもシャケが食べたかったから。
サイト後方の 富士山 |
---|
午前中はのんびり,それこそのんびり過ごす。何もしないのは贅沢な遊びなのかも。
10時半過ぎに撤収開始。結局12時過ぎまでかかる。サッカークラブのバーベキューイベントなのか,マイクロバスに乗った小学生と保護者たちがぞろぞろ降りてきて不思議そうな顔で私たちを見ている。なんたってキャンプをしているのいは私たちだけだから。
帰りは談合坂SAで昼食に。さっぱりしたのが食べたくて醤油ラーメンにする。それと,半カレー丼。ここのカレーはボンカレーのような味がするのですぐに飽きてしまうのだがついつい頼んでしまう。前回の西湖に行った時の帰りも同じだった。案の定,数口食べると飽きてしまうのだ。
PICA富士西湖 | 2003/04/19(土)〜20(日) |
山梨県南都留郡足和田村西湖2068-1 湖畔の林間サイト。電源付き/無しのオートキャンプとコテージやパオ,トレーラーハウスあり。 近くに温泉施設が数多くある。売店に置いてあった割引券で『富士眺望の湯 ゆらり』(割引券(大人だけ)\1200→\1000,子供\600)に。 |
|
\2,000(オフシーズン,1区画 4人まで) イン 14:00 アウト 11:00 |
TEL: 0555-20-4580 http://www.outdoorpica.co.jp/ |
ここも『ほんとうに気持ちいいキャンプ場 100』に載っていたキャンプ場。
これに載っている長野や山梨の別のキャンプ場も狙っているのだが,標高が1000mを超えていて時期的に寒いかなと思ったことと(ちなみにPICA西湖は900m),一度は湖畔のキャンプがしたかったこと,比較的近場であることからここに決める。
料金はトップシーズン,オンシーズン,オフシーズンの3つに分かれていて,この日はオフシーズンの\2,000。これが1週間ずれるとトップシーズン(GWと夏休み)料金の3倍になる。オンシーズンは2倍の\4,000。
チェックインは14:00で,これより早いとアーリーチェックイン料金(\2,000/2時間)が必要。
ネット予約が可能で,予約時にアーリーチェックインと広めのサイトを希望した。
実際に11:00にチェックインしたが,オフシーズンであることと,サイトの準備ができていたことからアーリーチェックイン料金はサービス。うれしい限りだ
サイトは先着順ではなく,あらかじめスタッフが決める。うちのサイトはF3。希望通りの広めのサイトだが,サイトの中央に松の木が4本ほどあり,その中の1本がどうも邪魔になってサイトレイアウトに苦労した。
脇の道を進むと湖畔に出られる。
サイトから見た西湖 |
---|
サイトレイアウトに手間取っている間,あおいともえはすっかり飽きてしまい,レジャーシートや枕,簡易イスなどをひっぱり出して『極楽セット』なる自分たちの居場所を作った。寝転がってのんびり本など読んでいる。
購入したタープスクリーンをセットしてみたが,どうも窮屈そうに見えるためはずすことに。見通しの良い芝生のサイト(裾野や朝霧高原など)がベストだろう。
昼食は,定番の醤油ラーメン。
湖畔に出ると,左手に溶岩の岩場があり,ところどころに大きな裂け目がある。あおいともえは『探検ごっこだ!』と面白がってひょいひょい登ったり降りたりしている。危なっかしくてハラハラするのだが,私も子供時分に戻って探検ごっこに加わった。
その後は,ボール投げの練習。家ではドッジボールで練習したが,今回は野球ボール(ソフト)。あおいは素手でキャッチできるようになってきた。もえはまだ右手と右足を出したりすることがあるものの,だいぶ上手くなってきた。
おやつは,焼きバナナと焼きリンゴ(あおいはバナナが苦手だから)。それと,トラメジーノで焼くパウンドケーキ。このパウンドケーキ,予想以上の出来に大満足。ワインに合うのだ。
今度は選手交代してひろこと子供達がバドミントン。私は夕食用の炭熾し。
夕食は,BBQにハンバーガー,それとさらさらミルクシチュー。
焚火台の上にのせるグリルブリッジとグリルネットを買ったのでこれを使ってのBBQ。グリルブリッジは高さを3段階に変えられるので火加減が調節できる。それにオプションでいろいろなアイテム(グリドルや鉄板)をセッティングできるので,拡張していく楽しみもある。
夕食後,場内のお風呂に。10人はゆうに入れるその広さに驚く。時間が早いせいか一人で貸切りだった。無料なのもありがたい。
湖畔に出て星を眺める。真上に北斗七星がはっきりと見える。小原さんやゆうくんは星座に詳しいので,私も少し勉強しよう。
美味しいワインを飲みながら焚火を囲んで4人でおしゃべり。あおいともえは,『とことん付き合う』と宣言し,みんなで夜更かしするつもりだったのだが,薪を半分くらい燃やしたあたりでモーレツな睡魔に襲われる。明日は雨の予報なので,荷物をタープ内に移動するのがやっと。親子共々倒れるようにテントにもぐり込む。その時間,なんと21時。
7時起床。早く寝た割には体が重く,5時半に一旦起きたもののそのままシュラフに包まる。雨のようだ。雨の日は不思議と熟睡できる。
朝食は,珍しく和食に。どうしてもシャケが食べたいと私がリクエストした。
雨のなか撤収 |
---|
8時を過ぎると回りでは撤収を始めている。まぁ,そんなに焦ることもないや。
9時半,撤収開始。11時チェックアウトとなるとあわただしいねぇ。雨の撤収は意外に時間がかかり,早起きすれば良かったと後悔。10時過ぎに晴れ間が見え出し,タープが乾いたのがせめてもの救い。
11時過ぎ,チェックアウト。売店に置いてある温泉施設『ゆらり』の割引券をもらう。
看板 |
---|
このまま帰るのも惜しいので,すぐ近くの風穴を見ることに。
風穴の看板 | 風穴の入口 |
---|---|
次は,道沿いの 富士眺望の湯 ゆらり へ。大浴場や露天風呂の他に,洞窟の湯(ジャグジー)やドーム型サウナ,香りの風呂(その日はオレンジの香り),大きなたらいの五右衛門風呂もあって充分に楽しめる。晴れれば眼前に富士山が見えるはずだが,残念ながら雲に隠れていた。意外と長風呂をして女性陣より遅くなってしまった。風呂上りのコーヒー牛乳が旨い。
ゆらり | ”道の駅”から見た 富士山 |
---|---|