2002/10/12(土) | ながおねオートキャンプ場 (静岡県 裾野) |
2002/08/03(土) | 南アルプス三景園オートキャンプ場 (山梨県 武川) |
2002/05/25(土) | 南アルプス三景園オートキャンプ場 (山梨県 武川) |
昨年再開したキャンプも2年目に突入した。
ダッチオーブンもすっかり油が染み込んで黒々と貫禄がついてきた。
今シーズンのキャンプ回数目標は5回。さて,どうなるか。
ながおねオートキャンプ場 | 2002/10/12(土)〜14(月) |
静岡県裾野市須山3406-2 全面芝生のサイト。写真の様に富士山の眺めが良い。 温泉は昨年も行った 『ヘルシーパーク裾野』 |
|
\5,000(1区画 5人まで) イン 13:00 アウト 11:00 |
TEL: 055-998-2888 http://homepage2.nifty.com/nagaone/ |
書こう,書こうと思っているうちに半年が過ぎ,今シーズンが始まってしまった。(4/19に今年最初のキャンプ予定)
そんな訳で記憶も心もとなし。
今年,2回目の2泊。小原さんも一緒だ。
チェックインは午前中でもよい。サイトは先着順。設営後はスパゲティーのランチに。
サイト前の広場 |
---|
サイトの前に広場があり(広々としたエリアの周辺部を円陣を組むようにサイトが区画されているので中央部は広場になる。真ん中には池がある),そこで,フリスビーや野球で遊ぶ。各サイズの一輪車の無料レンタル(子供同士で譲り合う)があり,あおいともえは思う存分乗りまわした。
晩御飯は,炊きこみご飯にサンマの塩焼きと山形風芋煮。
純和風に秋の味覚を楽しむ。
お風呂は場内にある。2つあり,どちらも予約制。
いつも通り,よく飲みました。
朝食は,小原さんたちがかに雑炊で,うちが定番のパンとハムエッグ。
午前中,サファリーパークの先に車を停め,ハイキングコースを歩く。展望台コース。富士山の眺めがすばらしい。降りてくる途中,キラキラ輝くすすきの野原も幻想的な感じだった。
富士山 | すすき野原 |
---|---|
戻ってから昼食。たぶん味噌ラーメンだったような気がする。
広場で遊び続け,夕方 『ヘルシーパーク裾野』に。
夕食は,ボルチーニ茸のリゾットに豚肉と野菜のドイツ鍋(ビール煮)とみほちゃんが持参したいろいろパプリカのバルサミコマリネ。
夜,冷え切った体を温めるため場内のお風呂に。(今日は温泉とのダブルヘッダー)
今日も天気が良い。朝食はホットサンド。今回はキャベツの千切り(ソースたっぷり)とハムを試す。ハムカツやトンカツならなお良いだろうが,充分に美味かった。
お昼過ぎに出る。
2泊に慣れてしまうと,1泊は余りにあわただしい。できるだけ2泊を心がけよう。
看板 |
---|
南アルプス 三景園オートキャンプ場 |
2002/08/03(土)〜05(月) |
山梨県巨摩郡武川村柳沢烏帽子3601-1 5月に続き2度目。 今回のお風呂は 『むかわの湯』 薪 1束 \500。(丸太) |
|
\5,000(1区画 5人まで) イン 13:00 アウト 11:00 |
TEL: 0551-26-2882 http://www.comlink.ne.jp/~sankeien/ |
5月に続き2回目。かなり気に入っている。今回は夏休みでもあるので初めての2泊。
初日にはひろこのお兄さんのけいさん,2日目からはおばらさん家族が合流する予定。
ちょっと遅めの10:00すぎに出発。16号の八王子市内から中央高速の小仏トンネル前まで渋滞する。
12:00頃到着。
今回のサイトは,前回のD9の隣りのD10&D11。間をテント分程度の長さに大きな石を並べて区切っている。のびのび出来るサイトだ。
設営は,あおいにテントのぺグ打ちを任せたせいか,小1時間で終了し,手間のかからないバケットのサンドイッチとカップスープで軽い昼食にする。美味しいバケットにからしをきかせたバターを塗り,ハム,レタス,キュウリ,トマトを挟んだら最高のサンドイッチとなる。
大武川 |
---|
ひと段落したところで大武川に行く。夏なのに意外に水はひんやりしている。それでも,あおいともえが泳ぎたいというので,大人の膝くらいの深さの所で泳がせる。全然冷たくないらしい。
その後,5月にオタマジャクシがいた所に行ってみるとやっぱりたくさんいた。黒くて小さい中に混じって足が出てきた体長3cm位のものもいる。じょれはちょっとグレーっぽい色だ。あおいはすっかり慣れて平気で触れるようになった。
サイトに戻り,今度はノックをしに広場の方へ。
そのうち,けいさんが到着した。
けいさんは,私たちにキャップを教えてくれたいわば師匠である。10年以上前だが,帰省した折にキャンプに誘ってくれて,その後何度か鬼首や宮城蔵王に行った。オートキャンプが流行り出してはいたが,我々が行く所は管理されたキャンプ場ではなく,林道を突き進んで行った先の広場とか林間だった。蔵王の時は,ケチャグラという名前の沢の脇であったし,鬼首の時はスキー場の反対側の山だった。ケチャグラでは雪の降る中チゲ鍋をほおばったり,GW中の鬼首では雪に降られたこともあった。
早速,破格値のテントやランタンを揃え,プレリュード・インクスで道志の森キャンプ場に何度か行ったものだ。テントやタープは新調したものの,当時買ったランタンやパーコレーターなどは今でも充分に使える。
昔話はさておき,しばらくくつろいだ後,私とひろこは夕食の準備に,けいさんと子供達は再び川に遊びに行く。
晩御飯は,鯛メシにタラのホイル焼き,大根と豚バラのスープ。これにけいさんからの差し入れであるカルフールの鶏の丸焼きが加わる。これが皮はパリパリで身はほどよく身がしまっていてかつジューシー,全体にハーブがきいていて旨い。
チーズをつまみながらワインを飲み,子供達も割と遅くまで話しに加わり0時頃就寝。明日は撤収しなくていいんだと思うとそれだけでゆったりした気分になる。
7時起床。今日も天気だ。
朝食は,今回購入したスノーピークのトラメジーノでホットサンドに挑戦する。ひろこはスクランブルエッグとピーマンのソテーを担当。
ホットサンドは,ハムとチーズ,板チョコの2種類。板チョコの方はひろこともえの大好物で,幼稚園仲間のかんださんに作ってもらった味が忘れられないらしい。感涙もののこの味ともえの幸せそうな顔を見たいがためにトラメジーノを買ったようなもの。表面はサクサクで中味はトロリとしたホットサンドはやはり旨い!回りのパリパリ感もたまらない。南部煎餅やタイヤキのはみだし部分が旨いのと同じだ。
用意している間,けいさんが子供達にバドミントンの特訓をする。あおいももえもコツを覚えたようでみるみる上手になってきた。食後は私がバトンタッチして練習/試合相手になる。あ〜やはり2泊はよい。
その後,再び川遊びに。今回は密かに(でもないか)計画しているアクアリウムに置けそうな小さな花崗岩を見つけたので持ち帰った。
けいさんはお昼前に帰途の徒に。
まもなくしておばらさん家族が到着。設営後,昼食の用意をしていたらいきなり雷雨になる。土砂降りの中お互いのタープの下に隠れるようにしてそうめんをすする。うちは4人で600g。
そうめんの薬味といえば,私はキュウリのみじん切りが欠かせない。ひろこは抵抗があるらしいが,山形にはダシというキュウリ,ナス,シソ,ミョウガのみじん切りを混ぜて醤油や麺つゆをかけたものがあって,これをご飯にまぶして食べるのが夏の朝食の定番であったので何の抵抗もないのだ。
さっぱりして旨いゾー。
晴れてから再再々,川遊びに。みほちゃんとひろこは大きな石の上に座ってお集いし,我々はおたまじゃくし捕まえに熱中する。
カエル | 南アルプス |
---|---|
夕方5時ごろに『むかわの湯』に。
戻って夕食。
■ みほちゃんが事前に作ってきた3種類のディップ&ガーリックトースト(ブルスケッタ)
■ ハンバーグの具を串に塗りつけて焼いた串焼きハンバーグ
■ 『もっとシンプルに』に載っていたズッキーニのトマトカレー
またまた焚火を囲んで飲んで飲んで飲んで。
今日も天気が良い。朝食は昨日に引き続きホットサンド。
のんび〜りした後,子供達とフリスビーをしたり,再々々々川に行って過ごす。
おばらさん一家に手伝ってもらって撤収し,お昼過ぎに出る。
食材の心配さえなければ2泊は良いねえ。
三景園の看板 |
---|
南アルプス 三景園オートキャンプ場 |
2002/05/25(土),26(日) |
山梨県巨摩郡武川村柳沢烏帽子3601-1 大武川に隣接した林間のサイト。川遊びができる。 甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳の眺めが良い。 スタッフはとても感じが良くて親切。 近くに温泉旅館 藪の湯「みはらし」があり,日帰り温泉を楽しめる。大人 \500,子供 \250。 「むかわの湯」も車で5分ほど。 薪 1束 \500。(丸太) |
|
\5,000(1区画 5人まで) イン 13:00 アウト 11:00 |
TEL: 0551-26-2882 http://www.comlink.ne.jp/~sankeien/ |
ここは,BE−PAL別冊の ほんとうに気持ちいいキャンプ場 100 で取り上げられたサイト。
中央高速沿いのキャンプ場には行ったことがないのと,山々を望める林間のサイト ということで迷わずここに決める。
今回も小原さん家族と一緒だ。
チェックインは13時とのことであったが,問い合わせると午前中でも良い(ただし,チェックアウトが11時なので前泊の人がいたら待ってもらう)とのことなので10時〜11時到着を目安に早めに出ることにする。
8:50 小原さん家族と一緒に出発。八王子インターから中央高速に乗る。料金所手前から小仏トンネルあたりまで渋滞したものの,あとは順調で須玉ICで降りて11時前に到着。
サイトマップ |
---|
眺めの良いところを希望したので,C区画を勧められる。1組だけ既に設営済みだった。広さのC11にするか,眺めのC1&2にするか迷ったが,快晴でもあるし川沿いのC1&2に決める。どうレイアウトするか相談していると,風がめっぽう強い。1つのサイト内に2つのテント&タープを張るのは少々狭いこともあって,広めのD9に移り,車は向いのD1に停めることにする。ここは炊事場やトイレ,広場にも近い。
早速レイアウトを決めて(2家族並んで,奥にテント,その手前にタープ,そして道路側にキッチン)設営開始。焚き火台で炭を熾す。
昼食は,簡単に焼きそばにする。冷たいチューハイで乾杯後,小原さん自家製ビールをいただく。いつもながら濃くて美味い。この自家製ビール,これまでは発酵させたり,ビールケースを置くスペースがないために止めていたのだが,新居でのスペースは確保できそうだし,キットも持っているので再開してみたくなった。
雲一つ無い快晴で,木漏れ日が心地よい。
子供達とバドミントンで遊んだ後,おやつのパイナップルクレープを作る。1年を経て黒々としてきたダッチオーブンをプレヒートし,一口サイズにカットしたパイナップルを焼く。表面に焦げ目がついたら取りだし,次に生地を焼く。これにパイナップルを挟んでアーモンドスライスをパラパラ散らせばできあがり。
レシピではメープルシロップをかけるようだが,なくても充分に美味しい。クレープの甘味とパイナップルの酸味,アーモンドの香ばしさがワインにも合う。
子供達はチョコレートシロップやブルーベリージャムをかけて食べた。
一息ついて,大武川に下りる。水はとてつもなく澄んでいてまだまだ冷たい。正面に見る八ヶ岳のなんと雄大なこと。右手を見上げると甲斐駒ヶ岳がそびえる。
ゆう君がカエルを捕まえたらしい。あおいともえと行ってみるとアマガエルのようだ。川原にいるので緑色ではなく石に似た灰茶色をしている。と,オタマジャクシを発見。探して見ると卵もあり,オタマの群生もいる。子供達はもしかして初めて見るのかもしれない。
大武川 | 八ヶ岳 | |
---|---|---|
キャンプ場では時間があっという間に過ぎてしまう。
夕方,上流の 藪の湯 「みはらし」 (大人¥500,子供¥250)に行く。男湯からの眺めは最高で,湯船に浸かりながら八ヶ岳,遠く蓼科山まで見渡せる。しかもサウナ付き。ところが,女湯の方は建物が視界を邪魔して眺めは良くなかったそうで(隠す必要性もあるので仕方がないかも),サウナもなかったとのこと。
帰ると19時近い。早速,夕食の準備に。
今日のメニューは,バーベキュー,パエリア,鶏団子スープ。
焼きあがったホタテやカルビをつまみながらダッチオーブンでパエリアを作る。味付けはひろこにお任せで,私はもっぱらオーブン係。これで米を炊くのは初めて。上火に豆炭を乗せ,最初は強火で,沸騰したら中火にし,チリチリ音が聞こえたところで炊きあがり。途中何度か蓋を開けたものの芯が残るでもなく,しっとりと仕上がった。おこげも美味い。
鶏団子スープはみほちゃん特製。各自,レモンを絞って食す。ちょっとだけ酸味が効いてエスニック風になり,これまた美味。
バーベキューは,醤油たれに漬込んだイカ,しいたけ,ステーキ用牛肉と続き,至福の時。
子供達を寝かせ,焚き火を囲んでワインを飲みながらのおしゃべり。周りは既に寝静まっているようだ。もったいない!
薪は広葉樹の丸太のせいかとても火持ちが良かった。2束のうち1束だけで充分持った。
話は尽きなかったが,23時頃,這うようにしてテントに潜り込む。
キャンプの魅力とは何なのだろうか。
もちろん,俗世界から離れて大自然の中に身を置くことの快楽と開放感は当然として,他にもあるに違いない。私の場合,それは,プロセスの愉しみなのではないかと思う。前日の買出し(これはひろこに任せっぱなしだが)に始まり,食材の下ごしらえ。当日は,早朝から荷物を搬出してやっとの思いで車に積み,キャンプ場に着いたかと思えば,荷物を降ろしてレイアウトを考え,テント,タープの設営にダイニング回りの配置,火熾しに料理… 翌日には折角設営したものを撤去 となれば,余程好きでなければ続けられないだろう。
しかし,不思議と全てが気にならない。(引越し前はエレベーター無しの3階だったので搬出・搬入が苦痛であった。特に帰ってからの搬入は)
家族と協力してテントを張るのも愉しく,1人で火熾しに没頭するのもまた愉しい。結局,作業自体が愉しいのだ。
ただ,やるからにはプロセスだけでなく結果を出したい と,贅沢にも思っている次第。
甲斐駒ヶ岳 |
---|
6:20 起床。今日も雲ひとつない晴天で清清しい朝だ。パーコレーターでコーヒーを煎れ,焚火台の熾火で炭を熾す。駒ケ岳の眺めも抜群に良い。
朝食ができるまでの間,広場で小原さんと子供達と野球(もどき)をする。途中,用意のため抜け出したが,皆んな汗だくになって帰って来た。
小原さんの朝食は定番の和食(シャケ,ごはん,みそ汁)。うちはダッチオーブンで焼くピザ。昨年,富士すそ野キャンプ場でコールマンの銀色オーブンをツーバーナーの上に乗せてピザを焼いている家族を見て,次はこれにしようと決めていた。ピザ生地は家でひろこが準備。生地を延ばし,やはり家で作っておいたトマトソースを塗り,チーズとバジルだけのシンプルなピザにする。
のんびりと時間をかけた贅沢な朝食の後は…撤収かあ。あまりに気持ちが良いので時間延長できないかどうか聞いてみると,午前中だったらOKとのこと。しばらくのんびり過ごす。
10:30すぎに洗いものから始めて撤収開始。12:20頃完了。スタッフにお礼を言って帰る。スタッフの話では,全部広葉樹なので紅葉の頃がすばらしいとのこと。うっそうとした草木の香りの強烈な夏も良いのではと想像する。いろいろなキャンプ場に行ってみたい反面,ここは是非リピートしたい。
2重の虹 |
---|
帰りは,長坂の翁に寄って蕎麦を堪能する。この話しはここ。
中央高速の小仏トンネル手前から強烈な雷雨にあう。時折,虹が見える。何年振りだろうか。子供達も大騒ぎ。
ここであおいともえの作品を。
あおい
毎日,つけている日記から。(担任の先生に見てもらうようだ)
文章が段々と上手になってきた。
きょう南アルプス三けい園に行きました。みどりがいっぱいあって近くに川もありました。やつがたけの山もみえました。
どこにテントやタープをはろうか,なやんで,なやんでやっときまりました。近くの川は,む川といいます。川にはいってみたら水がとてもつめたくて,きもちよかったです。川のなかにかえるやおたまじゃくしがいて,びっくりしました。かえるをさわってみたらぬるぬるしていて,おたまじゃくしは,とろとろして,にげるのが早くて(速くて)なかなかつかまえられなかったけどやっとつかまえられて,手にのっけたらくすぐったかったです。かえるのたまごが石のかげになんこもありました。ちょっときもちわるかったです。
よるごはんは,バーベキューでした。おなかいっぱいたべたら9時すぎにテントでねました。シュラフにはいったら,あったかかったです。
もえ
目のつけ処にはいつもびっくりさせられる。今回のテーマはタープだったようだ。タープの近くに行ってじっくりと観察し描いていた。
たーぷ もえのほう,ゆうくんのほう と描いたものはビールとのこと
小原さんちのタープ | うちのタープ | |
---|---|---|