ひろし
1962年 2月生まれ。B型。動物占いは、ぞう。
ここ数年は、アウトドア三昧というよりはインドア三昧。でも、高尾山ハイキング、ビオラやバラの栽培は欠かしていない。
2011年6月から品川勤務だったが、晴れて今年の4/1から厚木に復帰。
生活リズムを変えたくないので、依然として朝は始発のバスで出勤し、07:20に会社到着。一番乗り多し。
早寝早起き。これぞ、おっさんの生きる道。

 ひろこ
196○年 12月生まれ。O型。動物占いは、ひつじ。
朝04:30起きして、もえの弁当を作る毎日。冷凍食品を使わないのがポリシー。
弁当の写真を撮るのも忘れない。
2011年秋から弁当のブログをスタート。Pinotのブログ
ずっと続けている。

 あおい
1993年 6月生まれ。B型。動物占いは、ライオン。
大学2年生。
高校から始めたダンスを継続。
ダンスサークルに入り、時には徹夜で練習。ダンスにバイト、学校、課題(宿題)と大忙し。
これは2年生になっても変わらず。

 もえ
1995年 4月生まれ。B型。動物占いは、こじか。
高校3年生。
ダンス部は2年生の文化祭公演で卒業。
大学受験に向けて、学校に塾に模試にと大忙し。


 PC

 4代目: Sony Vaio Type-L VPC-L138FJ (Core2Duo E7600@3.06GHz)
   2010年9月〜。メモリー4GB。Windows 7 Home Premium。

 3代目: Sony Vaio Type-V VGC-V172EB (Celeron(R) 2.66GHz)
   メモリーは256MB x 1 に 256Mを追加し,512MB にした。

 2代目: Sony Vaio PCV-S620 (Pentium II 400MHz)
   メモリーは128MB x 2 から 128M + 256M = 384MB にした。

 初代: 富士通 FMV-466D3
   1995年 2月に購入し,年末に DX2 66MHz から DX4 100MHz に換装した。Memory は 40M Byte。



◆ 2010/09/01 4代目に買い替え

3代目のHDDの調子が悪い。起動してもデータ保存用のDドライブを認識しなくなった。そのうち、起動不可能に。
購入後約6年経過しているし、処理の遅さにイライラすることもあるので買い替えることに。
ヤマダ電機で格安で購入。




◆ 2004/11/13 とうとう…

1週間前からBIOSで止まってしまいWindowsが起動しないという3年前の現象が再現した。
何日も立ち上げを繰り返すものの一向にだめだ。

購入したのが確か1999年の12月。5年経っていることだし,今やメールやインターネットなしの生活は成り立たないので新調することにする。リビングに置きたいというのがひろこの希望。ノートとデスクトップの両方を検討する。Video編集をガンガンする時間もないことから法外なCPUスペックは要らない。最終的にデザインとテレビ重視ということで Vaio Type V にする。朝にちょっとテレビを見たりするのに便利だし,すご録の裏番組もこれで録れる。




◆ 2001/10/31 またもや…

HDD を増設後、しばらく電源を落とした状態(朝いちなど)で電源を入れると、HDD アクセス LED が点灯したまま BIOS の BOOT プロセス表示も出ない画面真っ黒状態で固まってしまう現象がたびたび起こっている。この場合、再度電源を入れれば Windows が正常に起動する。

HDD 増設によって消費電流が増えたためだろうが、暫く電源を落としていると変になることから、電源コンデンサの容量抜けかもしれない。

増設した HDD はデータバックアップ用にしか使用していないし、その用途なら MO もあるので HDD はいらないな と,電源ケーブルと IDE ケーブルを安易に外す。すると、またもや以前と同じ症状(BIOS BOOT プロセス終了時点で凍る)が出た。今度は慌てずに BIOS アップデート用の起動ディスクを入れて見たのだが… FDD を読まない。これでは何もできないではないか。この手が使えないとなると、残るは Configuration Error ! を何とかして認識させるしかない。またも CD-ROM の電源を外したり、PCI カードを抜差ししたりのカット&トライに。こういう根拠なしの作業は不毛である。朝の慌しい時間にトータル1時間近くかかってようやく復旧できた。今回も BIOS の OS が  other になっていた。

何気に卓駆(エクスプローラーがわり)を見ると,外したつもりの HDD のドライブレター "E" が,あった。いつの間に…。そのせいで相変わらず電源投入時に凍ってしまったりする。
もう、いじりたくない。




◆ 2001/10/20 LAN カード

So-net ADSL 8M を申し込んだ。今度の ADSL モデムは USB タイプではなく LAN タイプ。
まだ開通予定日の連絡はないが,LAN カード(BUFFALO 10/100M LGY-PCI-TXL)をインストールすることにする。

いわくつきの PCI。やはり SCSI の時と同じくウンスン状態になってしまった。カードを抜いてもダメで SETUP 画面に入れない。ならばと、CD-ROM の電源コードを抜いても今回はダメ。試しにハードディスクの電源を抜いて見たがこれもダメ。

10:00 を待って Vaio コールセンターに。自宅の電話番号からカスタマー情報を引くらしく、
  「あなたの機種は PCV-S620 ですか? はいなら゛はい”、違うなら゛いいえ”とお答えください」
なんてアナウンスが流れ,妙なところで感心する。おねえさんに説明して、F2 キー以外にジャンパーなどで SETUP に入る方法はないものかを尋ねたが、しばし待って「ない」とのこと。結局、元から装着されていたアナログモデムとTVチューナーカード全部外して試してください、というのでおしまい。試したものの案の定ダメ。

Configuration 変更を認識させないとだめなのかと、昔からずーっとキープしていた 6G のハードディスクを増設することに。キャンプに行くというのになんでこんなことしてるのか。

ひと昔の PC なのでケースを外すのが面倒だ。増設後に電源投入すると同じ現象。投げやりな気持ちで LAN Card だけを挿したら SETUP 画面にようやくなった。またしても OS が other になっている。
ようやく立ち上がったのでこのままにし,FDISK, FORMAT を行って E ドライブに割り当て,早速 Backup を取る。

BIOS は 6.0.5MJ にバージョンアップしているが,壊れているせいかも と思い,再度やってみる事にする。この BIOS インストールをすると強制的に SETUP 画面になるようなので,今後はこの方法にする。
これで LAN カードもインストール完了。

BIOS セットアップマニュアルをダウンロードしたところ,Installed OS のデフォルト値は "Other" のようだ。ますます分からなくなってきた。




◆ 2001/09/14 MO ドライブ

手持ちの外付け MO ドライブを接続するため PCI SCSI カードを PCI スロットに挿して電源を入れたところ、BIOS 画面で止まってしまい Windows が起動しなくなった。抜いてみても症状は一緒。BIOSが書き換わったのかと思い、F3キー、F2キーを押して見ると画面下に"Entering SETUP" の表示が出るもののそこでストップ。F2キーが効かない!!! 仕方がないのでSCSIカードを挿して,試しに CD-ROMドライブの電源を抜いて再度投入。すると、画面に"Configuration Error!" なんたらの表示が出て SETUP 画面になった。

怪しそうなところは、Installed OS 設定。Other/Win98/Win 95 が "Other" になっている。
これを"Win 98" にしてみると、今度は "no INT13 devices" の表示。
会社で Adaptec のサイトを調べたら、"Q&A"に対処法が載っていた。
CTRL + A で Config 画面に入り、SCSI Select の
  [Configure/View Host Adapter Settings] - [Advanced Configuration] - [Host Adapter BIOS]
で BIOS 機能を無効にすることで解決。

これで Windows が起動し、ドライバーもインストールされ,めでたく MO が使用可能になった。
それにしても、何故 BIOS SETUP に入らなくなるのだろう。Vaio って特殊なことしてるのかね?


ホーム

Copyright (c) 2000〜2013 Hiroshi Sasaki All rights reserved