|
最新情報
●2002/03/01 早春の様子です
●2002/01/20 定植した数々の様子です
●2001/12/20,28 F1ベビーが開花しました
●2001/12/19 ペニーオレンジが開花しました
●2001/12/11 キューティーが開花しました
●2001/12/09 F1 コスモレッドが開花しました
●2001/12/02 F1 ベビー混合が開花しました
●2001/11/16 F1 アプリコットが開花しました
●2001/11/08 ブラックジャックが開花しました
●2001/11/06 移植後1ヶ月後の様子です
ペニーオレンジ,F1 コスモレッドを移植しました
●2001/10/07 アプリコット,キューティー,ブラックジャックを移植しました
●2001/10/02 1ヶ月後の様子です
●2001/09/12 発芽しました
●2001/09/03 種まきをしました |
- パンジー F1インペリアル・アプリコット・シェード
(ピンク 色幅あり)
- ビオラ キューティー(紫,白)
- ビオラ ブラック・ジャック(黒)
- ビオラ F1ベビー 混合(白,黄,紫)
- ビオラ ペニー オレンジ(オレンジ)
- ビオラ F1コスモ レッド
|
今年も、パンジー、ビオラを種から育てることにする。 2000年のはこっち。
去年は種まきが10月末だったので開花が春になってしまった。11月頃に咲くようにするには8〜9月に種まきするとよいらしい。ただ、発芽適温が18〜20℃なので何らかの温度管理が必要とのこと。その点,今年はお盆の頃から涼しくなったので好都合だ。
今年は次の理由からビオラを主体に栽培してみることにした。
・ ドイトや大正堂ガーデニングではパンジー苗の品揃えが良い
・ ビオラの新種、希少苗は値段が高い
・ 小さめの花が咲き乱れるのが好き
ひろこの希望でオレンジ色のビオラを探す。パンジーのパハラジャはドイトにあったが,ビオラはない。それなら通信販売かと,タキイに\300円分の切手を送り”花ガイド”を取り寄せたのだが載っていなかった。そこで,サカタのタネにもカタログを請求中。
他に定番の白や黄色も欲しいところ。
★タキイ種苗
http://www.takii.co.jp/
★サカタのタネ
http://www.sakataseed.co.jp/
タネ |
花 |
種類 |
名前 |
花径 |
色 |
メーカー |
種まき |
移植 |
開花 |
|
|
|
パンジー |
F1インペリアル・
アプリコット・
シェード |
7〜10 cm |
ピンク系 色幅あり |
タキイ |
9/3 |
10/7 |
11/16 |
|
|
|
|
ビオラ |
キューティー |
3 cm |
紫,白 |
タキイ |
9/3 |
10/7 |
12/11 |
|
|
ビオラ |
ブラックジャック |
1.5 cm |
黒 |
サカタ |
9/4 |
10/7 |
11/8 |
|
|
|
ビオラ |
F1 ベビー |
2 cm |
白/黄/紫
その他たくさん |
タキイ |
9/17 |
10/20 |
12/2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ビオラ |
ペニーオレンジ |
2.5〜3 cm |
オレンジ |
サカタ |
9/29 |
11/6 |
12/19 |
|
F1コスモレッド |
2.5〜3 cm |
赤 |
12/9 |
2月は例年に比べて暖かかった。朝晩は寒いものの氷点下まで下がることはまれで,日中は日の光りが射すことが多かった。
そのせいか,普段は3月になってから春を待ち望んだように勢いよく伸びるのに今年は既にこの通り。
肥料は週に1回,1000倍の液体肥料(花工場)を与えている。
ベランダ |
|
冬休みの昨年末,単色,混合,寄せ植えなどを一気にやってみた。ハンギング,テラコッタ,焼杉のプランターなど,いろいろな種類に取り囲まれた。
今はまだまだ花が少ないが,溢れるばかりに咲き乱れる春が楽しみだ。
ハンギング その1 |
|
コントラストが鮮やかで引き締まる彩り。
● ペニーオレンジ 2
● ブラックジャック 1
ハンギング その2 |
配置 |
|
|
ハンギング直径: 32cm。
寒色系,暖色系混合。
一見節操の無い組み合わせもボリュームが出ると綺麗に見える。白を入れるとまとまりが出る。
● ペニーオレンジ 1
● F1 コスモ レッド 2
● ブラックジャック 1
● F1 ベビー パープルフェイス 1
● キューティー 3
● F1 ベビー ホワイト 1
ハンギング その3 |
配置 |
|
|
ハンギング直径: 32cm。
青と白でまとめたハンギング。中央の黄色がアクセント。
目論見通り上品でシャープな感じになるかどうか。
● キューティー 3
● アリッサム 1
● F1 ベビー ディープブルー 2
● F1 ベビー ブルー&ホワイト 1
● F1 ベビー ブルー&イエロー 1
テラコッタ その1 |
配置 |
|
|
プランター径: 42cm。
他は暖かくなった時のことを考えて少し株を離したが,これは詰めて定植した。
やはり,土が見えないくらい葉で覆われ,花が咲き乱れる姿は綺麗だ。
● F1 ベビー パープルフェイス 2
● F1 ベビー ブルー&イエロー 2
● F1 ベビー ブルー&ホワイト 1
● F1 ベビー エロー 2
● F1 ベビー ホワイト 2
寄せ植え
寄せ植え その1 |
|
プランター径: 34cm。
丸型の焼杉プランターにゴールドクレストと寄せ植え。ゴールドクレストがかなり大きいので花径の大きいパンジーの方がバランスはいいかも。
いつもは玄関前に置いている。
● F1 ベビー エロー 2
● F1 ベビー ホワイト 1
● F1 コスモ レッド 2
寄せ植え その2 |
|
プランター径: 44cm。
楕円型の焼杉プランターに ゴールドクレスト,フィカスプミラ,ヘリクリサム(明るい黄緑色)と寄せ植え。
● ブラックジャック 3
● F1 ベビー パープルフェイス 1
● F1 ベビー ブルー&ホワイト 2
寄せ植え その3 |
|
プランター長さ: 35cm。
ピーターラビットの木製プランターにクッションブッシュと寄せ植え。
● F1 ベビー ホワイト 2
● F1 ベビー マロン&エロー 1
単色植え
単色植え その1 |
鳥に食べられた跡。 近所でも被害続出 |
|
|
プランター長: 55cm。
ベランダのフェンスに吊り下げ。一日中,日が当たるのでどんどん広がると予想し株間をあけて定植。これからが楽しみ。
鳥がフェンスに止まって花びらをつついて(食べて)いる。キューティーは上側の紫色の花びらだけやられている。
近所の家では,オレンジ色の花だけは食べられていない ということだったので安心していたが見事に外れた。
プランターの下のプランター受けにレンガを置いて,フェンスの高さまで上げている。
● ペニーオレンジ 5
プランター長: 64cm。
ベランダのフェンスに吊り下げ。こちらも一日中,日が当たるので株間をあけて定植。
こちらはプランター受けがないので吊下げ用金具に木片をくくりつけ,その上に置いてフェンスの高さまで上げている。
開花直後の下側の花びらは真っ白なのだが,時間が経つにつれ紫色を帯びてくる。
● キューティー 8
単色植え その3 |
|
プランター長: 37cm。
これは株間をあまりあけなかった。
● F1 コスモ レッド 5
■ 2001/12/28 (金) F1ベビー ディープブルー開花
■ 2001/12/20 (木) F1ベビー マロンアンドエロー開花 |
マロン&エロー |
ディープブルー |
|
|
F1ベビーは種の写真からしてブルー(パープル)とホワイト,イエローの3種類だけと思っていたのにいろいろな種類が混じっている。
マロンアンドエローまであるとは。(今のところ1株だけ)
ディープブルーかパープルか悩むが,中心の上側が少し白いのでディープブルーと思う。
予想以上に楽しめるので定番にしたい。今まで咲いたF1ベビーの品種を開花した順に。かっこ内は株数。
- パープルフェイス(10)
- ブルー&ホワイト(3)
- ブルー&エロー(2)
- エロー(3)
- ホワイト(5)
- マロン&エロー(1)
- ディープブルー(3)
■ 2001/12/19 (水) ペニーオレンジ開花 |
ペニーオレンジ |
|
最後になったペニーオレンジが開花。花径2.5cm。
予想通り,鮮やかだ。他のポットもつぼみをつけているので,ぞくぞく開花するだろう。
これもキューティーと同じく単色でまとめる予定。
■ 2001/12/11 (火) キューティー開花 |
キューティー |
|
種をまいてから約3ヶ月,移植後2ヶ月にしてようやく開花。花径2.5cm。
紫と白のコントラストが綺麗な上に,真ん中の黄色と黒のヒゲが全体を引き締める。
F1ベビーのブルー&ホワイトが淡く柔らかい印象なのに対し,これは端正な凛とした感じがする。
寄せ植えではなくボリュームを持たせて単色でまとめる予定。
F1 ベビー
F1ベビーの方はようやくホワイトが咲き,すべてが出揃った。2番目のは色合いからして "ブルー&エロー" なのだが,調べてみたものの実際にはなさそうだ。
12/28 追記
タキイの『花ガイド』を見たら,"ブルーアンドエロー" の写真が大きく載っていた。
下弁は黄色や白,ブルーが混じる色幅のある品種であり,白のものはブルーアンド
ホワイト,黄色のものをブルーアンドイエローと呼ぶようだ。
ブルー&ホワイト |
ブルー&エロー |
エロー |
ホワイト |
|
|
|
|
■ 2001/12/09 (日) F1 コスモレッド開花 |
F1 コスモレッド |
|
ワインレッドのビロードのような花。花径2.5cm。
F1アプリコットのハンギングに一緒に植えてアクセントにする。
F1 アプリコット
|
|
|
|
淡い黄色 |
白に薄い紫 |
ハンギングバスケット
に寄植え |
● F1アプリコット(18株)
● F1コスモレッド(2株) |
■ 2001/12/02 (日) F1 ベビー開花 |
パープルフェイス |
|
前日は気づかなかったのにいつの間にか開花していた。もうじき黄色も咲きそうだ。上の花びらが紫,下が黄色のものもある。白はまだ。
種まきから2ヶ月半。花径2cm。
F1アプリコット |
F1アプリコット |
ブラックジャック |
|
|
|
少し黄色が混じっている |
ワインレッドに近い |
ブラックジャックと呼ぶにふさわしい色合い |
育苗箱の様子
F1アプリコット |
キューティー |
F1ベビー |
ペニーオレンジ F1コスモレッド |
|
|
|
|
移植してもよさそう。 溢れるようなハンギングバスケットにしようか |
意外と開花が遅い |
順調に生育 |
ここにきてコスモレッドの生長が早い。 つぼみを発見。開花が近そう |
■ 2001/11/16 (金) F1 アプリコット開花 |
F1アプリコットが開花した。アプリコットというよりピンク色。去年育てたマキシム・ピンクに近い。花径3cm。
5日後,淡いピンク色になった。色の変化がおもしろい。他の3株もつぼみをつける。
■ 2001/11/08 (木) ブラックジャック開花 |
おとといのつぼみが開花した。隣のポットも開花。種まき後,約2ヶ月での開花は早い。
去年は10月初旬に種まきして最初に咲いたのが2月中旬だから約4ヶ月。ひと月の違いで倍も違うとは驚きだ。
花径は2cm にも満たない可憐さ。色は黒ではなく,濃い紫色なのがよく分かる。黄色とのコントラストも綺麗だ。
アプリコット |
キューティー |
ブラックジャック |
つぼみ |
|
|
|
|
アプリコットとブラックジャックの生育が見事。しかも,しっかりした苗だ。キューティーは生長にばらつきがある。
ブラックジャックのつぼみを発見。アプリコットももうすぐだろう。
移植 |
|
のびのびになっていたペニーオレンジ(白線から上),F1コスモレッド(下)を移植する。それぞれ12苗と16苗。
寒くなってきたせいか生長が遅くなっている。花が咲くのはいつになるやら…
この写真を撮った後,不注意でトレーの縁を踏んでしまいひっくり返してしまった。すべて苗が折れることもなく無事だったものの中央付近はオレンジかレッドか分からなくなってしまった。
■ 2001/10/07 (日) 10/20 (土) 移植 |
アプリコット |
ブラックジャック |
キューティー |
F1 ベビー混合 |
|
あおい
が書いた名札 |
もえ
が書いた名札 |
|
アプリコット,キューティー,ブラックジャックをポットに移植する。用土はいつもと同じ,赤玉土(細粒):腐葉土:牛ふん=6:3:1の割合。元肥は,仙台の自然屋長べい で買った”がんばるK”(マグアンプと同成分)を使う。
ブラックジャックは,発芽率が悪く10苗しかなかったのでひとつづつ3号ポットに。キューティーとアプリコットは発芽率がよく,かなりの数になっている。間引いて捨てるのも忍びないので3〜4苗を5号ポットに移植した。ある程度育ったら早めに定植すればよいだろう。
ブラックジャックとキューティーの名札をあおいともえに書いてもらう。
10/20(土) F1 ベビー混合を移植。3号ポット3個は根づかなかった。
移植ポット数
品名 |
移植日 |
5号ポット |
3号ポット |
アプリコット |
10/7 |
8 |
20 |
キューティー |
10/7 |
11 |
15 |
ブラックジャック |
10/7 |
- |
10 |
F1ベビー混合 |
10/20 |
4 |
24 |
ペニーオレンジ |
11/06 |
- |
12 |
F1コスモレッド |
11/06 |
- |
16 |
アプリコット |
F1 ベビー混合 |
|
|
一昨日から降っていた雨も上がり,雲ひとつない秋晴れ。大山がくっきりと良く見える。朝ご飯のとき,あおいが1年半前の大山登山のことを思い出したようだ。
アプリコットとキューティーは本葉2枚。本葉に切れ込みも入ってきた。ブラックジャックは本葉が伸び始めた。
F1ベビーはご覧のように徒長気味。
・9/29(土)
サカタのタネの通販で頼んだ2種類が届く。オレンジひとつだけでは味気ないので,"待望の赤いビオラ"
という謳い文句のコスモレッドも一緒に注文した。ブラックジャックと同様,30粒/\300。
サカタからタネと一緒に届いたパンフレットの栽培のポイントを見ると,
・発芽適温 15〜20℃
・種まき後3〜5時間の温度管理が重要。この時期に急激な高温にあうと,タネが休眠に入り,結局不発芽になるとのこと。
結局,何種類にもなってしまった。このぶんだとベランダのスペースが…
8割程度発芽した。早いものは徒長して”もやし”のようになっている。このままクーラーの暗い所に置いておくとますます徒長するのでベランダに出す。おりしも今日は台風15号が過ぎた台風一過。夏を思わせる程太陽が照りつけ、気温は30℃を越えたようだ。帰宅後、見てみたらグタッとしている。環境が違いすぎたようだ。果たしてこのままで大丈夫か心配になる。
ブラックジャックの方は、根が出始めたものの発芽していないのでそのままクーラーに。
昨年と同じく、ピートパンにピンセットで一粒づつ種を並べ、キャンプ用クーラーに入れた。中に、保冷剤と温度計を入れ温度調節をする。温度計(丸印)は、サカタのタネの
ガーデンセンター湘南 で買った小型のもの(地温測定用か。5個で\500)。
保冷剤は、出社前と帰宅後に交換する。18℃くらいに一定に保てればよいが、こまめに見ることはできない。交換後には10℃くらいに低下するものの,その後徐々に上がり、次の交換前には20℃を越えるくらい。
・ブラックジャックは,9/4(火)に種まき。
・F1ベビーは,9/17(月)に種まき。
■参考書
|
主婦の友社刊
『わくわくパンジー
大好きビオラ』
\1,000
ISBN4-07-229464-0
|
色の組み合わせから寄せ植え事例,栽培の仕方にドライパンジーと内容が濃いお勧めの本。いろいろな品種を集めた図鑑もうれしい。 |
ホーム | 2000年 パンジー | 2001年 チューリップ
Copyright (c) 2000, 2001 Hiroshi Sasaki All rights reserved