2001/05

■構想

天板はベニヤ,スタンドは折りたたみ式のアルミパイプ製を使うとして,問題は天板とスタンドの固定。スノーピーク式だとスタンドを固定用の突起の付いたスノーピーク製にしなくてはならないし,第一,天板に溝を掘らなくてはならない。

そこで,Ω形のバネ性のある金属板を天板裏に取り付け,スタンドをパチンとはめ込む方法はどうかとドイトのアドバイザーに聞いてみた。あいにく思い通りの金属板は無いらしい。それに,金属板を天板裏に常に固定したら天板を2つ折りにできないことに気づく。

適当な物はないかと店内をうろうろする。あーでもない,こーでもないと考えるこのプロセスも楽しいものだ。ようやく,水道管を壁に固定するU字型のホルダーを見つけた。よ〜し,これで行こう。いつもは天板を2つ折りにしておく。使う時だけホルダーを裏面にネジ止めしてそこにスタンドをはめ込んで固定する と。

■材料

スタンドだけダイクマ,それ以外はドイトで購入。道具を除いて約12,000円。半額ならば上出来か。
材料 数量 単価 金額
  シナベニア 910×910×9mm 2180 4360
  ちょうつがい 21−435 520 1040
  皿ネジ(ちょうつがい固定用)    120
  パッチン P-58   120
  クリップ FP1542 340 1360
  6カクボルト 4×15 80 160
  オニメナット 4×10 150 300
  アルミ製折りたたみスタンド 980 1960
塗料         
  水性ガーデン用塗料(透明)   1280
  油性ニススプレー(透明)   960
  ハケ   248
  紙やすり #4000   120
  紙やすり #600     50
道具         
  NTドレッサー(やすり)     1250
  ミニピット6mm    540
    合計 13,868

■製作手順
切りと削り-1 切りと削り-2 半円の切り取り線をけがき,ドイトで切ってもらう。
加工費1枚:150円。計 300円。

一枚切ってからそれに合わせてもう一枚を切った方が狂いは少ない。
合わないところは購入したやすり(左写真,赤いやつ)でバンバン削る。
ホルダー他 ミニピット 左上の写真:
左から,ねじ山を埋め込むオニメナットとネジ,スタンドのパイプを固定するホルダー。

ピットで4箇所に穴を開け,ボンドを塗ってからオニメナットを六角ドライバーで回しながら埋め込む。裏からねじ込んで,表には出ないようにするつもりだったが,浅過ぎて固定できなかったので結局貫通させた。

左下の写真:
矢印の4箇所にオニメナットを埋め込む。

右下の写真:
埋め込み後。
ホルダー位置 オニメナット
蝶番   ちょうつがい2個を並べて裏面にネジ止め。
エポキシ接着剤を塗るとなお良い。
サイン 塗料 サイン代りとして,ひろこにトールペイントしてもらう。
それとふちも深い緑色に。
両面に右のガーデニング用透明塗料を3回づつ。その都度#600番 紙やすりで滑らかに磨く。
これだけではピカピカの艶が出ないので,油性ニスを表だけ塗る。横着してスプレーにしたけどハケ塗りでも問題なし。
最後は#4000番で仕上げ。
パッチン テーブル脇 商品名がその名も,「パッチン」。知らなかった。
最後に半円の真ん中に釘で取り付けて完成!

■組みたて手順

天板とスタンド ホルダー
1) 天板と折りたたみスタンド 2) ホルダーをネジで固定。計8ヶ所
固定 完成
3) スタンドはめ込み 4) 2脚ともはめ,裏返して完!

ホーム | キャンプ日記

Copyright (c) 2000, 2001 Hiroshi Sasaki All rights reserved