ロゴ



2005年
2005/10/08(土) 1泊 北軽井沢スイートグラス  (群馬県 長野原町)
2005/08/20(土) 1泊 やまぼうしオートキャンプ場  (静岡県 御殿場市)
2005/07/27(水) 1泊 有野実苑オートキャンプ場  (千葉県 山武町)
2005/05/28(土) 1泊 KOA修善寺/ポマトランド  (静岡県 修善寺町)
2005/04/29(金) 1泊 鷲の巣キャンプ場  (栃木県 茂木町)
2005/04/23(土) 1泊 やまぼうしオートキャンプ場  (静岡県 御殿場市)


2005年に向けて

2005年1月2日,WILD1の初売りに行く。目当てはスノーピークの福袋。
開店10時の20分前に到着。並ぶのは嫌いだが,スノーピークの景品(先着50名)につられてしまう。
景品は,底にSnow Peakが刻印された枡だった。

福袋は\3000(子供向け),\5000,\1万(男性用/女性用の2種類),\3万,\5万,\10万。
\3000のと,女性用の\1万のを購入。中身が確認できるのは良いし,その内容に満足。

福袋 \3000(子供用)
2005福袋-2 Kid's ピノキュラ \700
Kid's マイクロスコープ \2,000
ディパック 不明
オーガニックコットン
ミニタオル
\700
ステッカー(角型) \300

福袋 \10000
2005福袋-1 パックシンク 14L \2,800
リバーシブル
トートバッグセット

(ベージュxレッド)
\3,800
ストレッチハット
(ベージュ)
写真には入っていない
\3,300
キルト1m \1,800
B-Pocket
UG-115
\2,900
バンダナ \500
オーガニックコットン
ミニタオル
\700
マグカップ -



2005年フォトコンテスト スノーピークのフォトコンテストにやまぼうしキャンプ場の写真を応募する。
『タイトルは?』と急に聞かれるがとっさに出てこない。うっすらと映っている富士山を強調するために『富士のふもとで...』とする。

結果は2位。賞品はMyチェア。来年は是非とも1位の竹チェアをものにしたい。



スノーピーク-天 スノーピーク-天 スノーピーク ギガパワーランタン 天

テーブルライト用にもう一つコンパクトなランタンが欲しかった。

コールマンのガソリンランタンを2つとコストコで買った蛍光灯ランタンをひとつ持っているが,
蛍光灯ランタンには虫が寄りやすく,コールマンは大きい。うってつけの品だ。



コールマン スリムキャプテンチェア (ベージュ)

スノーピーク製も検討したのだが,
 - ガダバウトチェアのように折り畳めること。
 - 奥行きがあって座り心地がよいこと。
からこれに決定。4脚購入。

とはいっても,背もたれの大きなロゴがスノーピークファンとしては妙に気にかかるので,背もたれにキルト(福袋に入っていたもの)でカバーを作った。
ひろことあおい,もえの合作で,子供たちも一生懸命ミシンがけした力作となった。

右の写真がカバー付きのチェア。 コールマンさん,ゴメンナサイ!
コールマンチェア
スノーピークのカバー付きコールマンチェア-正面 スノーピークのカバー付きコールマンチェア-背面






北軽井沢スイートグラス  2005/10/08(土)〜09(日)
サイト 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 1990

フリースペースや遊具,ドッグランなど施設が充実している広大で清潔なキャンプ場。
ティピーにログキャビンにコテージさらにはツリーハウス,テントサイトは林間/芝生と宿泊施設がとても充実している。
年間を通していろいろなイベントもあり,今回はハローウィンのかぼちゃ作りや仮装パーティだった。

清潔なのは大歓迎なものの,あまりに整いすぎてわが家向きではないかも。

シャワー:5分/\200
 \6,400
入場料:大人 \500,子供 \300
電源なしフリーサイト使用料:\4,000
(利用日で変わる)
アーリーチェックイン(9:00〜):\800

イン 13:00  アウト 11:00
TEL: 0279-84-5121

http://www.pioneer-fukushima.co.jp/


ついこのあいだまで残暑で暑い暑いと思っていたら,めっきり涼しくなってすでに秋の様相。
紅葉の頃にまだ行ったことのない関越沿いの温泉でゆっくり湯船に浸かりたいなぁと思っていたところ,『圏央道を走ると近いと聞いたから軽井沢の方にキャンプに行かない』というひろこの提案。渡りに船とはこのことで,北軽井沢でキャンプの後,NHKファイトの舞台になった四万温泉か伊香保温泉に立ち寄る計画を立てる。

北軽井沢には他にもキャンプ場が点在するが,ティピーもあって面白そうで清潔であることからここに決めてインターネット予約する。
メールで午前中にチェックインしたいと希望したら料金はかかるがアーリーチェックインすれば9時からOKとのこと,サイト場所の希望も受け入れてもらえる。今回は雨になりそうだったので,炊事場に近いところを希望。


Yサイト
サイト奥

3連休なので早めの06:20出発。心配した雨も止んだ。
圏央道を走るのは初めて。ナビの地図にはまだ載っていないあきるのICから乗り,順調に関越に。さすがに車が多いものの藤岡JCTから長野方面に別れ,険しい山肌の妙義山(初めて見た)の脇を通って碓氷軽井沢ICに向かう。
雲の切れ間から青空も見える。このまま晴れてくれると助かるのだが。

途中,ETCなら軽井沢には佐久平PAからも出られるとの垂れ幕を見て予定変更する。しかし,これは失敗。降りた後も山道を通って戻ることに。
中軽でちょっと渋滞したものの09:30キャンプ場に到着。

受付けをすませる。サイトはフリーサイト(芝生)のY11。すでに1組が設営済みだった。
さっさと設営を済ませ,朝から乾杯。

看板 受付け サイトマップ
看板 受付け サイトマップ
ハロウィーンのランプがお出迎え。 中にはインターネットができるPCも置いてある。 左上の多目的広場の矢印のところが指定されたサイト。


お昼は焼きソバ。あっという間に食べ終わり,物足りない感じ。
午後から雨が降ってくる。本を読んでいるうちにウトウト。起きるとどんどんキャンパーが設営している。皆が炊事場に近いところを希望したのか?だだっ広いにもかかわらず入り口に近いほうから埋まっている。少し余裕を持ってアサインしてくれればよいのに,と文句を言いたくなるくらいの近さ。

子供たちと散歩がてら遊具のところに。あおいともえは既にここで遊んだようだ。

おやつは磯辺焼き

ぞくぞくとキャンパーが集まる。雨の中の設営は大変そうだ。コールマン村の様相に。

ダイアモンド
ダイアモンド

100均で買った携帯用のダイヤモンドで遊ぶ。サイズが小さいので3人しかプレーできず,ひろこが観戦。





ティピー ツリーハウス 林間サイト 遊具
ティピー ツリーハウス 林間サイト 遊具
『気持のよいキャンプ場』にも載っている。
晴れた日はこの奥に浅間山が見えるというが。
下にブランコがある。 白樺やナラに囲まれたサイト。 この手前にはウサギ小屋やコブタ小屋がある。
他には森の中にブランコもある。


Y11 サイト
サイト



パン屋さん(銀亭)
銀亭

車で近くのくりの木プラザに買出し。パン屋さん(銀亭:しろがねてい)で明日の朝食用のバタール(あいにくバケットは売り切れ)と食パンを買う。

ここは北軽の別荘地。スーパーは別荘に来た(と思われる)熟年夫婦や若者のグループで賑わっている。



夕食の準備。メインはおでん。その前にスーパーで買った牛肉を炭火でステーキに。シチリア産の岩塩と胡椒だけでも充分に旨い。

おでんの大根や昆布,タコはダッチオーブン(久々に登場)でじっくりと煮込む。

食後は小雨のなか焚き火をしてテントに入り,恒例のUNOとトランプ(大富豪 - 最近は大貧民とはいわないらしい)をして22時前に就寝。

夜中に激しい雨の音で目が覚める。気が滅入ったがすぐにまた眠りにつく。


5:40起床。
朝の散歩をしたら,電源付きサイトにスノーピークのタープにテント,車はオデッセイでナンバーの下2桁がうちと同じサイトを発見。奇遇だ。

朝食後,子供たちとゴルフをして10時頃撤収開始。周りは動きを見せないので2泊の予定なのだろう。

11時チェックアウト。一路四万温泉を目指す。


約1時間30分で到着。なかなか駐車場が見つからずウロウロ。ようやく観光案内所近くの川沿いの駐車場に停める。
温泉街をグランドホテルの方に歩く。四万川沿いのガードレールにはNHK朝の連続ドラマだったファイトののぼりが風にたなびいている。

すぐに焼きまんじゅうの店があった。店のおばあちゃんが気さくな方で,ファイトのロケの話をしてくれた。まんじゅうを食べながらぶらぶら。表面はカリカリで中はふっくらモチモチ。甘味噌だれの按配もよく,お勧めの一品だ。

ファイトに登場する駒乃館のモデルになった積善館に着く。子供達の写真を撮ろうとしたら脇にスケッチをしているおじさんがいて,『邪魔になるのでは』と,もえは気が気でない。

昼食は商店街にある蕎麦屋さん,中島屋。隣にも蕎麦屋があったが,新そばの石臼挽き十割そばに魅かれここにする。
着物を着たかくしゃくとしたおばあちゃんが出迎えてくれる。
私がせいろ3段でひろこがカツ丼とせいろのセット,あおいが暖かいきのこそばでもえが焼肉丼とせいろのセット。待っている間,甘く煮た地元の豆をサービスしてくれる。

どれもとても旨い。そばは香り高く,十割でもぼそぼそした感じが全くなく喉越しがよい。焼肉丼の豚ロースは程度に厚いながらもとても柔らかく丼つゆも旨い。カツ丼はとんかつ屋ではなく蕎麦屋に限る。
大満足でお店を後にするが,そば粉をわけてもらえばよかったと今になって後悔。

次は温泉。温泉口にある四万清流の湯に。露天風呂と内湯だけとシンプルだが四万川の景色がよく,久し振りに温泉を満喫した。

14:20出発。関越は車が多かったものの渋滞も無く,17時過ぎに到着。

四万川 積善館 中島屋 四万清流の湯
四万川 積善館 中島屋 四万清流の湯
NHK朝の連ドラ『ファイト』の
のぼりがあちこちに。
奥は正に『駒乃館』 ご主人の奥さんかな?
の対応もやさしい。
湯上りのコーヒー牛乳が
格別。




昼食 昼食 焼きソバ

6袋を4人であっという間に食べてしまう。
おやつ おやつ 磯辺焼き

仙台のアミに送ってもらったもちを磯辺焼きに。
夕食 ステーキ 牛ステーキ

近くのスーパーで買った肉にシシリアの岩塩とこしょうだけで味付け。

見よ,この焼き加減。赤ワインのお供。
おでん おでん

わが家では馴染みのないはんぺんを入れてみる。
寒い日は旨いねぇ。
夕食 おでん と キノコまぜごはん

しいたけやしめじをショウガをきかせた醤油で味付けし,これを炊きたてのごはんに交ぜたのがキノコまぜごはん。

和食とワインは妙な組み合わせ。日本酒が欲しいところ。
朝食 トースト サンドイッチ

銀亭で買ったパンのサンドイッチ。
軽くトーストしたパンにレタスときゅうりとハムを挟み,バターとからしで味付け。

バタールは酵母特有のちょっと酸っぱい味がするが美味。
朝食



やまぼうしオートキャンプ場  2005/08/20(土)〜21(日)
サイト 静岡県御殿場市板妻181

今年2回目。通算4回目。わが家のホームグラウンド。

:\500
 \5,000

イン 12:00  アウト 11:00
TEL: 0550-89-2923

http://g-news.jp/yamaboushi/


いつもの定位置
サイト

夏休み中にもう一度行きたかったので勝手の知れたここにする。
通算4回目なので,もはや我が家のホームグラウンドといえる。

夏休みとあってキャンパーが多い。全部で13,4組くらいか。といっても充分に広いので余裕はある。

夏は芝生の緑が映える。言葉で言い尽くせないほどの色のコントラストと開放感。


昼食はそうめん
近くのグループでは本格的に竹で作ったといを炊事場にセットし,なんと流しそうめんをやっていた。なかなかやるぁ。

定番のゴルフ,キャッチボール,バレー,バドミントンをして遊ぶ。


御胎内温泉はあおいに合わないことが昨年分かったので,今日は場内のシャワーを浴びる。

晩御飯はタンドリーチキンきのこの和風スパゲッティ

前回の有野実苑で買った薪が使わずじまいだったのでこれで焚き火をする。途中,雨がぱらつくが大したことはなかった。

満月が綺麗だ。


5:30起床。はな曇り。
しばらくするとドンパチが聞こえてきた。もしかすると,2年前と同じように自衛隊の公開演習なのかもしれない。

予想的中。今年はキャンプ場付近に駐車する車の騒音や誘導の声が聞こえなかったので分からなかった(熟睡していただけ)が,時間が経つにつれドンパチが頻繁になり,ヘリコプターも飛んできた。

朝ご飯後は久し振りにシャケにする。山形名物のダシを添えて。

自衛隊演習の見学者渋滞にハマらぬよう早めに撤収。最近はコンスタントに1時間で撤収できるようになった。これもあおいともえのお陰。

11時過ぎにキャンプ場を出る。
出たとたん,迷彩服の自衛官が車の誘導をしていた。キャンプ場からは一段高いところになるので全然気がつかなかったが,空き地は全て車で埋まっており,さらに長蛇の列。お年寄りの方もいるし,遠く大宮/袖ヶ浦ナンバーも。息子や孫を見に来たのだろうか。

帰りは御殿場アウトレットに寄ってブルックスのポロシャツを買う。ここは,いつ来ても混んでます。

おきまりの富士山
富士山





昼食 そうめん そうめん

竹のといで本格的に流しそうめんをしているグループがいた。私もやってみたい。
夕食 タンドリーチキン タンドリーチキン

前日に仕込んだタンドリーチキンとトウモロコシにラム。ホイルに包んであるのは,もやし。これが意外に旨かった。

タンドリーチキンはdanchuのレシピを参考にする。
最近はラムを置くスーパーが増えているので買ってみたが,いまいち。焼きすぎたかも。
和風スパゲッティ きのこの和風スパゲッティ

しいたけやえのきと竹輪の輪切りを醤油で味付けしたスパゲティ。
ボンゴレロッソと共に私の十八番料理。
朝食 朝食-2 シャケ山形のダシ

ダシは夏の山形独特の一品で,なす,きゅうり,大場,あればミョウガを大きめのみじん切りにして醤油をかけただけの簡単な料理。これをご飯にふりかけの様にたっぷりかけてかき込む。

さっぱりしているので食欲が無くてもご飯が進む。
夏の暑い山形ならではの庶民の知恵だろう。


有野実苑オートキャンプ場  2005/07/27(水)〜28(木)
サイト 千葉県山武郡山武町板中新田 224

プール,遊具,農園,レストラン(流しそうめんをしていた)と施設が充実している広大なキャンプ場。
その分,料金は高め。
林間のサイトと芝生のサイトがある。

露天風呂(オーナー手作り):大人 \400,子供 \300
 \6,000

イン 12:00  アウト 12:00
TEL: 0475-89-1719

http://www.arinomi.co.jp/


2年ぶりの夏休みが始まった。2週間近く休みをとって,前半は休息とキャンプ,後半は帰省の計画を立てる。
当初,昨年行った駒出池に26日から2泊の予定としていたが,台風のためキャンセル。1拍でもいいからキャンプに行こうと,これまで足を踏み入れていない千葉県にする。


入り口の看板
看板

首都高を横切るため早目に7:00に出発したが,やはり渋滞に巻き込まれ到着は10時過ぎとなった。

台風一過のせいでとにかく暑い!日陰の多い林間のサイトにも惹かれたが,開放感が味わえる芝生のサイトにする。前に芝生が広がり,サイトの周りが木に囲まれたオーナーお勧めのサイトに決定。ここなら涼しそうだ。裏手にバンガローがあるが,木立がブラインド代わりなので気にならない。

サイト サイト前
サイト サイト前


焚き火台で炭を熾し,冷凍のたこ焼きとアメリカンドックをアルミホイルで包んで暖める。それなりに美味しいが,いまいち満足感に欠ける。あっという間に食べてしまったせいでもある。おやつ向きのメニューと言えよう。

近くにハンモックがいたるところにある。ゆらゆら気持がよい。サイトの前では直射日光が当って,ものの5分ものんびりできなかったが。

ひろこと私がまどろんでいる時に子供たちが局とロケ先のアナウンサーに扮し,ビデオ中継ごっこをしたようだ。後でビデオを見ると,口を空けて上向きに寝ている私の姿があって大爆笑。まどろむを通り越して熟睡である。

子供たちはプールに行く。本格的なプールで,個人でここまでの設備を整えるとは。
電線の巻き芯(巨大なボビンのよう)で作った遊具がある。『危険度**%』と書かれた看板には笑ってしまった。

プール 遊具
プール 遊具


露天風呂
露天風呂

おやつはとうもろこし。これを食べてお酒を飲んでいるうちに胃が猛烈に痛くなってきた。
夏休みに入って,これまでの疲れがどっと出たのか,それとも早くも夏バテか?
サクロンを飲んだら多少治まったものの覇気がない。

お風呂はオーナー自家製の露天風呂に。独り占めだった。

夕食の用意をするが,胃痛のせいで食欲がない。
折角ひろこが前日に作って冷凍してきた餃子にも手が出ない。豚汁だけを食べて8時頃早々にテントに入る。

ひろこと子供たちは10時過ぎに就寝。


5:30起床。胃の痛みはすっかりなくなった。睡眠不足だったのかもしれない。
朝の散歩をしていつものルーチンワーク。
トラメジーノでオムレツを焼いてみた。ひき肉とピーマン,タマネギ入りのオムレツだ。
表面はキツネ色になったものの中は半熟の美味しい出来上がりになった。

11時にチェックアウト。京葉道路の渋滞にあったものの無事到着。
首都高越えのキャンプは渋滞をいかに避けるかが問題か。



昼食 昼食 アメリカンドッグとたこ焼き

冷凍物をアルミホイルで包み炭火で加熱した。
お昼というよりおやつ向き。
おやつ おやつ 焼きとうもろこし

醤油の焦げた香りはそれだけで食欲をそそる。
夕食 夕食 餃子と豚汁

前日に作って冷凍しておいた餃子と豚汁。
ご飯に合って食もすすむハズが私だけは....
朝食 朝食 オムレツ

ひき肉とタマネギ,ピーマン入りのオムレツはトラメジーノで焼いた。中は半熟のトロトロで,卵の美味しさを再認識。

パンはコストコで買ったフランスパン。個別にパックに入っていて,食べるときにオーブンで焼く。いかにもアメリカっぽい手抜きではと侮っていたが,しっかり焼いて表面をパリパリにすると意外に美味しい。


KOA修善寺/ポマトランド  2005/05/28(土)〜29(日)
サイト 静岡県田方郡修善寺町大平1057

国道136号線と狩野川の間にあるキャンプ場。
国道が近いがそれを全く感じさせないほど騒音はない。

場内の施設も充実。

場内にシャワーがあるが,歩いていけるへその湯が近い。
現在は補修中だが土日はキャンパーに開放していた。
(大人:\300,子供:\200)
 \5,000(AC電源なし)

イン 13:00  アウト 11:00
TEL: 0558-72-8118

http://www.pomato.net/


9時過ぎに出発。
今回は金曜にひろこに用事があったために買い出しができなかったことからメニューを一切決めずに出発。現地のスーパーで食材を見て決めることにする。

沼津インターを降りて11:30頃に修善寺到着。ダイエーマークのセイフーで買い物をする。

キャンプ場に到着してチェックインすると,今日はお客さんが少ないのでFサイトかBサイトの好きなところで良いとのこと。Bサイトは正面が管理等前の広場に面しているため(なお,背後に狩野川があるのでせせらぎが聞こえる),隔離された雰囲気のF3サイトにする。ここからは炊事場やトイレも近い。

設営前に炭を熾し,手馴れた作業で設営完了。昼食は焼きそば

看板 管理等と広場
奥に遊具(滑り台など)がある
Bサイト
道路を挟んだ広場の対面
看板 広場 Bサイト

昼食後はマスターマインドで遊んだり,キャンプファイヤ場脇のバスケットゴールがある広場でバスケットをする。フリースロー競争やドリブルシュートなど,子供たちからは『カッコつけてぇ…』と冷やかされながらも久し振りに中学時代(部活がバスケ)に戻った気分。

正面から サイトの後方
左手は竹林
狩野川
鮎釣りの太公望がちらほら
正面からのサイト サイトの後方 狩野川


夕方に近くのへその湯に。昨年の台風と地震のために崩れた土手を補修中。閉鎖中なのだが土日だけはキャンパーに開放している。貸切り気分を味わった。

夕食はBBQうなぎの和食。
キャンプ場の10周年記念イベントとしてキャンプファイヤー場でBBQとキャンプファイヤーをするとのこと。もえが行ってみると,一抱えもあるくらいの地場の野菜を2袋頂いてくる。

鷲の巣で余った薪で焚き火をして22:00就寝。


6:15 起床。ちょっと寝坊した。
久し振りにダッチオーブンの蓋で目玉焼きを作ろうと炭熾しをする。

朝食後,再びバスケットボールで遊んで10時頃に撤収開始。
お向かいは3人の子供一家だがまだまだ戦力にならずに夫婦2人だけで撤収作業している。
『俺たちも数年前はああだったぁ,2時間かかったものな。』と話しながら11時に出発。



昼食 焼きそば 焼きそば

オーソドックスだが旨い。
ティー・
タイム
エスプレッソ エスプレッソ

WILD1のバーゲンで購入したエスプレッソマシンのデビュー。
ちゃんと泡立ちもしてコーヒーの甘さが引き立つ。
夕食 BBQ BBQ(その1)

焼き鳥とアスパラ。
新じゃが BBQ(その2)

新じゃがのベークドポテト。
バターを落とし熱々をほおばると,ハフハフ,ホクホクのおいしさ。
うなぎ うなぎ定食
 ・うな丼
 ・えびと豆腐の味噌汁


刺身用のえびを炙って香りを出してからお湯に入れてダシを充分にとった味噌汁。豆腐とネギだけの具がえびの風味を引き立たせる。唸ってしまう程。

国産のうなぎを炭火で炙れば香ばしさと品の良い脂
が美味なり。
朝食 ハムエッグ ハムエッグ

久し振りにダッチオーブンの蓋で焼く。
出来栄え云々より,準備〜焼きのプロセスを楽しみたい。
朝食 ホットサンド

ハムとチーズの定番。


鷲の巣キャンプ場  2005/04/29(金)〜30(土)
サイト 栃木県芳賀郡茂木町後郷1322

那珂川を見下ろす林間のキャンプ場。
私たちが設営したところは奥の段々畑状のフリーサイト(芝生)。

シャワー:無料
:\300
 \5,000

イン 13:00  アウト 10:00
TEL: 0285-63-3092


ホンダのディーラーから「新車購入キャンペーンのインディジャパン300マイル観戦に当選した」との電話があった。
子供たちに聞くと,あまり興味はないという。とはいえ,私も観戦経験がないし,折角当たったのだからとキャンプで前泊し行ってみることにする。
開催場所の『ツインリンクもてぎ』にはオートキャンプ場があるので空き状況を問い合わせてみると一杯らしい。1週間前なら当然か。そんなわけで近辺で探したのがここ。

予定は,
GW初日の29日早朝に出発して益子の陶芸市を見てから付近で昼食をとってキャンプ場にチェックイン。
翌30日の午前中にツインリンクに入り,13:00からの決勝を観戦後,混雑前に帰宅,
とする。


前日に車の荷物詰めを大方終わらせ,朝5:30出発。ナビの言うとおりに高井戸で降りて環8を北上,途中住宅街の抜け道を通って大泉インターから外環に。あとは高速を走り,北関東自動車道の友部インターで降りて益子に向かう。
予定通り10:30益子に到着。

陶器市では益子焼ではない山形の鶴岡から出品していたお店の器を購入。金属っぽい光沢が気に入った。

益子の陶器市 購入した器
益子陶器市 購入した器


受付け
受付け

買出しは益子のスーパー『とりせん』で。栃木だけあってイチゴ(とちおとめ)が安いのでおやつはチョコレートフォンデュに決定。
子供たちがチェックインしちゃおうと希望したので,外食での昼食は止めてカップヌードルで済ますことにする。


町道を右折してからキャンプ場までの2〜300mは(私道か?)はかなりの急勾配。フルスロットルでも歩くより遅いので焦る。
12:00到着。実直そうなオーナーで,炊事場の梁を修繕していた。


上から見たサイト
上から見たサイト

既に1組だけ設営中。混んでなくて良かった。
備え付けの石造りのテーブルやイスがある受付け前のサイトは適度な木々に囲まれて眺めも良さそうだが,うちにとっては狭いので左奥の段々畑状の広々とした芝生のサイトにする。

受付け前に炊事場とシャワー右手にトイレ,奥に進むとバンガローと展望場所がある。ここから眼下に那珂川が広がる。
カヌーをしているグループがいた。

設営したサイト脇に道があり,小学生が登ってきた。川まで下りていけるのかと少しだけ林間の道を下りていくとちゃんとした展望台があった。自然歩道の案内板も。尾根沿いのキャンプ場の川側の地名が鷹の巣で反対側が鷲の巣らしい。

キャンプ場内からの那珂川
上流を臨む
展望台からの那珂川
下流を臨む
自然歩道の案内板
展望台脇にある
那珂川-1 那珂川-2 自然歩道の案内板


夕方に無料のシャワーを浴びて夕食の準備に。

品揃えの充実している『とりせん』で調達したホタテとサザエ,次に牛ロースをバーベキュー

メインは,マーボ豆腐レタスチャーハン中華スープ。強火が必要なチャーハンは私担当で焚き火台の炭火で,マーボ豆腐とスープはガスレンジでひろこ担当。声を掛け合いながら同時に完成させるのがポイント。ご飯は事前に固めに炊いておき水分を飛ばしておくのがミソ。

食後は恒例の焚き火。ここの薪は広葉樹の丸太なので焚き火本来の醍醐味が味わえる。乾燥も充分なので煙も少ない。
周辺の光がないせいか漆黒の闇。星も綺麗で久しぶりに星空(北斗七星に手が届くくらい)を満喫した。

今日は早めにテントに入り,UNOを2回して22時頃就寝。


6時起床。快晴。先週ほどの寒さもなく,起きがけのビールがたまらない。今回は炭熾しはなし。

朝ご飯後,9時前から撤収開始。10時前に出発。ここからは20分くらいの距離。


ツインリンクもてぎの南ゲートに向かうが,続々と集結といった感じで手前1km位から渋滞。
実は急に決めたことから場内駐車場の前売り券を買っていなかった。事務局に問い合わせたら『完売でなければ入場できる』との事だったので淡い期待を持ってゲートに行くが,既に完売で『場外駐車場からシャトルバスで来るように』とのこと。
場外駐車場は北ゲートのずっと先。そこで,南ゲートの700mほど手前にある民間の駐車場(といっても資材置き場.。\2,000)に停めて歩くことにする。

子供たちをなだめながらようやく到着。広い!とにかく広い!。駐車場の車や観光バスも半端じゃない。当選者グッズを受け取り,場内で昼食。済ませて外に出るとブルーインパルスのお出迎え。人の多さとスケールの大きさに否応無しに気分は盛り上がる。シートはC席13列の201〜204。

ペースカー先導でも爆音がすごい。いよいよレーススタート。間近で見るレースは想像以上で,音も凄いがスピードも凄く,とても人間業とは思えない。耳栓をしてても,音に敏感なもえはビビり気味。対照的にジェットコースターも平気なあおいは興奮気味。

と,思ったら1周目でイエローフラッグ。半周した辺りで後の方でクラッシュしたようだ。
レース再開後またもすぐにイエローフラッグ(結果は合計8回の荒れたレース)。

再再開後しばらくは子供たちが応援する女性レーサーのダニカ・パトリックがトップを走っていたが,何周目かに抜かれる。(結果は4位)

40周をまわった14時過ぎに会場を後にする。これだけでも充分満喫したようだ。

インディジャパン2005結果

南ゲート
長蛇の列
グッズ
キャップ,エアーマット,フラッグ,
ストラップ,耳栓
入場ゲートの看板
南ゲート グッズ 看板

コーナー 目の前を通り過ぎる瞬間 トップを疾走する
ダニカ・パトリック
コーナー 目の前を通り過ぎる瞬間 トップ


帰りは渋滞もなく,高速では車のナンバーの語呂合わせクイズ(追い抜く車のナンバーに上手く語呂合わせできたら勝ち)をして遊ぶ。希望ナンバーだろうと思われるその意図を推し量るのも一興。

18時頃に自宅に到着。




昼食 カップラーメン カップラーメン

初体験。ちょっと照れる。
娘たちは元祖日清カップヌードルで,ひろこがみそ,私が日清の具多。
おやつ チョコレートフォンデュ チョコレートフォンデュ

バナナに地場のイチゴ(とちおとめ),それとバームクーヘン。
夕食 BBQ-ホタテ BBQ(その1)

ホタテとサザエ。
益子のスーパー『とりせん』で調達した。
醤油だけで充分にうまい。ホタテのヒモも美味。
(うっかり網の間から落としてしまったが)
BBQ-ステーキ BBQ(その2)

国産牛ロース。
これも『とりせん』で調達。
塩とコショウだけのシンプルな味付け。
口の中に溢れ出す肉汁&脂とワインの相性は抜群。
中華の夕食 中華定食
 ・マーボ豆腐
 ・レタスチャーハン
 ・わかめと卵のスープ


以前,シャケレタスチャーハンは単品で作ったことがあるが,全て中華なのはこれが初めて。

チャーハンは焚き火台の炭火で一気に調理してパラパラに。
マーボ豆腐は子供向けに豆板醤少なめ。ひろこの隠し味は味噌。大人は花山椒をたっぷりと。
スープはひろこの十八番。
朝食 朝食 サンドイッチとロールサンド

早めの撤収を考慮して手軽なサンドイッチにする。
クノールのカップスープはお馴染み。


やまぼうしオートキャンプ場  2005/04/23(土)〜24(日)
サイト 静岡県御殿場市板妻181

一昨年,昨年に続き3回目。

:\500
 \5,000

イン 12:00  アウト 11:00
TEL: 0550-89-2923

http://g-news.jp/yamaboushi/


テントと愛車
テントと愛車

今年最初のキャンプは迷わずここにした。シーズン開始を待ちに待った鬱積した気分を一気に解き放すのは雄大な富士と芝生の開放感を味わえるここしかない。

9時出発。厚木の東名まではいつもの渋滞。それでもナビのお陰で渋滞を回避してストレスなく通過。遅ればせながらナビの威力に感服。ナビはいいねぇ。

御殿場のダイエーやカインズホーム,生協に寄って11:30ごろ到着。既に3組が設営済みでなんと全組がスノーピークのタープかテント。ひと組はリビングシェルをテントに連結している。

昨年と同じように奥に設営した。あおいともえが充分な戦力になってきたので設営も短時間でできるようになった。

いつ来てもここの芝生はきれいだ。


受付け方向から見たサイト
受付け方向から見たサイト

昼食は醤油ラーメン

バドミントン,キャッチボール,ゴルフ,バレーボールをして遊ぶ。

カインズで買ったお遊びゴルフセットはここで十二分に威力を発揮する。どんなに思い切って打っても外れることはない。

他に3組が来る。皆スノーピークのタープなりテントを持っているのでまるでスノーピーク村のよう。


お遊びゴルフセット

ウッドとアイアンとパター。
ちゃんと当たるとそれなりに飛ぶ。
お遊びゴルフセット


夕刻,御胎内温泉に。今回も入って右が男性,左が女性であった。久しぶりの温泉で長湯をしてしまう。

晩御飯はまずはオードブルとしてバーベキュー,メインはビーフシチュー。翌朝のハヤシライスも楽しみ。

食事の後はワインを飲みながら焚火をする。さすがに寒い。体の芯から暖まるにはワインのアルコール度数では足りず,皆で立ってお尻を炙るが足元はズキズキするほど。

一足先にひろこと子供たちはテントに入り,一人で残りのワインを飲みながら火の始末。
他のサイトは皆寝てしまった。23時おやすみ。


6時起床。快晴。
ひろこと子供たちは寒いのと夜中にトイレに起きたらしく7時過ぎまで熟睡。

朝ご飯後は再びゴルフやキャッチボールをする。バドミントンのラケットのガットがボロボロになってしまった。
子供たちはアタックNo. 1ごっこで盛り上がっている。

11時ころから撤収開始。子供たちが手伝ってくれるお陰で撤収時間も短縮。ほぼ1時間で完了。
12時にチェックアウトした。

おきまりの富士山
富士山

帰りはワインフェアをしている町田のカルフールに立ち寄る。ここでめいめいに昼食を買う。ひろこはトマトとチーズのバケットサンド,あおいはダブルテーストのピザ,もえはあんぱん,私はホットドッグ。値段も手頃で抜群に美味い。

カルフールには,いたずらな規模の大ではなく,ヨーロッパの繊細で豊かな食住の提供を求めたい。他のスーパーにはまねのできないもの(ワインやスピリッツ,パンやパスタ,チーズにオイルやスパイス,瓶/缶詰/乾燥食材,生鮮食料,食器やグラス)に期待する。ワインコーナーからパン,惣菜コーナーにかけてはいつもワクワクする。

インスタントラーメンなんていらないし,量を求めるならコストコに任せておけば良い。



昼食 醤油ラーメン 醤油ラーメン

昨年も醤油ラーメンだった。
おやつ パンケーキ ショートケーキ風パンケーキ

ホットケーキミックス(卵なし)をトラメジーノで焼き,上下に2分して間に泡立て済みホイップとイチゴを挟む。上にもデコレーションして出来上がり。
簡単な割にはとても美味しい。
夕食 BBQ BBQ

キャンプ場の手前の生協で買ったもの。
ししゃも,エリンギ,エビシュウマイ。
ビーフシチュー ビーフシチュー

定番。
我が家のビーフシチューは市販のルーとハインツドミグラスソースの混合。もちろん赤ワイン入り。
タマネギは半分を最初から煮込んで甘みを出し,残りは出来上がる前に入れてシャキシャキに。

インゲンを下茹でしていったのに忘れてしまった。
朝食 朝食-1 いつもの和食

残りのビーフシチューと炭火焼のシャケ。
朝食-2 シャケ,なめこのみそ汁,
きゅうりとなすの浅漬け


浅漬けは,きゅうりの薄輪切りとなすの斜め薄切り(縦半分に切ってから斜め薄切りに)を塩で揉む。かなり水分が出るのできっちり絞ることと,なすはほとんど姿がなくなるので量は多めに。
朝食-3 ハヤシライス

やみつきになる美味さ。


ホーム / 2001年 / 2002年 / 2003年 / 2004年 / 2006年 / 2007年 / 2008年

Copyright (c) 2000〜2008 Hiroshi Sasaki All rights reserved